上田池堰堤
2014.3.6 見学
お次は上田池堰堤。いいですねえ。天端付近には駐車スペースが無かったので
少し上流に停めて歩いてきました。

右岸から天端。残念ながら表札は見当たらず。

少し下流に進みますがちょっと厳しいですね。

天端から下流を見下ろし。軽く越流中。

左岸側直下には浄水場。水路も見えてますね。

下流遠望。後で下の浄水場に近付こうとしたんですが道が判らず諦めました。
自分の車で向うには天端、左岸とも狭く感じたもので。

取水塔。年代的に同じようなものなのか神戸の山田池、後に載せます成相池と
同じような感じですね。しかも未だ現役です。

左岸から上流面。

左岸に樋門の改修記念碑がありました。その隣のは取水部のスクリーン?
ゴミ箱になってたのが残念ですが。

左岸からもこの程度。浄水場の中からだと綺麗に撮れそうなのですが。

右岸側上流面になにやらゲートがあったらしきものが。

5ダム巡りの合間に是非立ち寄って頂きたいダムです。
お次は上田池堰堤。いいですねえ。天端付近には駐車スペースが無かったので
少し上流に停めて歩いてきました。

右岸から天端。残念ながら表札は見当たらず。

少し下流に進みますがちょっと厳しいですね。

天端から下流を見下ろし。軽く越流中。

左岸側直下には浄水場。水路も見えてますね。

下流遠望。後で下の浄水場に近付こうとしたんですが道が判らず諦めました。
自分の車で向うには天端、左岸とも狭く感じたもので。

取水塔。年代的に同じようなものなのか神戸の山田池、後に載せます成相池と
同じような感じですね。しかも未だ現役です。

左岸から上流面。

左岸に樋門の改修記念碑がありました。その隣のは取水部のスクリーン?
ゴミ箱になってたのが残念ですが。

左岸からもこの程度。浄水場の中からだと綺麗に撮れそうなのですが。

右岸側上流面になにやらゲートがあったらしきものが。

5ダム巡りの合間に是非立ち寄って頂きたいダムです。