岡山県企業局 梶並発電所

2014.3.22 見学

岡山県企業局の梶並発電所にやってきました。久賀ダムの上流にあります。
既存の砂防堰堤を利用して発電所を作ったんだそうで。

IMG_9369.jpg

降りて行くと正門。

IMG_9370.jpg

といっても地下式なので階段の入口と発電機室の蓋くらいしか見えませんが。

IMG_9374.jpg

手前から川の方に降りられたので行ってみたのですが放流してるのと堰堤が
見えるくらい。

IMG_9377.jpg

左の通路の辺りに水圧鉄管があるらしいんですがはっきりこれと言うのは
確認出来ませんでした。藪になってるんでこれ以上進めませんし。

IMG_9379.jpg

ところ変わって上の道から堰堤を見下ろします。こっちも藪。既存の堰堤の前に
チロル式の取水口を付け足したんだそうで。越流してる所は詰まってるのかな。

        IMG_9383.jpg

で、手前のが上部水槽になるそうで。発電所からの通路が続いています。

IMG_9384.jpg

発電所正門側から。連絡橋が2スパンあったと思います。

IMG_9390.jpg

効率と保守考えるとどうなのかな、とは思いますが今後はこういうエネルギーも
必要になってくるんでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター