殿山ダム(合川ダム)

2014.4.25 見学

続いては取水になります殿山ダム。合川ダムとも言うそうで。
良く出てきます展望台。確かにここからしか見えませんでした。

IMG_0962_20140427140017048.jpg

IMG_0963.jpg

クレストゲート。

IMG_0969.jpg

そして6門のコンジットゲートも持っています。アーチ式にこのゲート数は
異例なんだそうで。

IMG_0971_201404271400155b8.jpg

穏やかに見えますが洪水期にはかなりの洪水になるそうで
このような装備になったそうです。

        IMG_0976_20140427140014373.jpg

ダム本体へのアクセスはそのまま上流に向うと堤体のかなり上の所に到着します。
そこからインクラインでしか行けないようです。予約すればOKと書いてありましたが
昨今の経費節減で難しそうな気もします。

IMG_0978.jpg

IMG_0979.jpg

インクラインの台車が無かったら良く見えるそうですが
上が常備位置なので隙間から。

        IMG_0985.jpg

        IMG_0987_20140427140557bcf.jpg

結構狭い道を通りますので行かれる方は十分ご注意下さいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター