岡山県企業局 大町発電所

2014.5.1 見学

香々美川を下りましてお次は岡山県企業局の大町発電所。
まずは取水堰堤。今時のゴム堰です。

IMG_1817.jpg

魚道装備。魚道というか余水路になってるんでしょうね。

IMG_1820.jpg

取水口、除塵機、建屋。

IMG_1830.jpg

ダム湖。ゴム堰の場合潰せば排砂出来るんで良いですよね。趣はありませんが。

IMG_1831.jpg

門があったんですが開いてたのでお邪魔します。水利看板はこちらにありました。

IMG_1836.jpg

入口はこちらみたいです。

IMG_1839.jpg

後ろの正面に調圧槽でしょうか、その先トンネルのようです。

IMG_1840_20140502192132f4b.jpg

下りまして発電所。立派な水圧鉄管。

IMG_1849.jpg

道を挟んで発電所建屋。こちらにも説明看板があります。
岡山県営はこれが有難いです。

IMG_1850_20140502192131949.jpg

ちょっとおしゃれ?

        IMG_1853_201405021921307bb.jpg

中はたいして見えませんので畦道歩いて放流口へ。

IMG_1855_20140502192129dd5.jpg

思ったより大きな放流口です。

IMG_1858.jpg

香々美川も見所一杯なので是非お立ち寄り下さいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター