今時のカーステレオ
車ネタが多くてすいません。なんせ16年ぶりの車購入ですので(中古車ですが)
楽しくて仕方がありません(笑)。

前のクラウンには1DINのCDチューナー付けてたんですが15年くらい使ってた
アルパインの普及品が駄目になってKENWOODの一番安いE262と言う分を
使っててそれを付け替えてたんですがもうちょっと見栄えの良いのが欲しいな、
と調べてみるとE262買った当時より(2年前)よりかなり相場が下がってる事を
知りまして、KENWOODのU585SDと言うのを購入。

今時のカーステレオにはラジオのチャンネルボタンが無いんですね。買ってから
気付いて驚きました。まああまりラジオ聞かないので問題ありませんが。ボタン
付けるスペースが飾りになってるんで付けたらいいのに、と思うんですがコストの
問題でしょうか。
E262ではMP3をCD-Rに焼いて聞いてましたがUSBメモリを繋ぐだけでOKで
スマートになりました。純正に比べると当然ですがE262より音も良くなってる
気がします。あとは怪しいスピーカーを入れ替えようか思案中。
楽しくて仕方がありません(笑)。

前のクラウンには1DINのCDチューナー付けてたんですが15年くらい使ってた
アルパインの普及品が駄目になってKENWOODの一番安いE262と言う分を
使っててそれを付け替えてたんですがもうちょっと見栄えの良いのが欲しいな、
と調べてみるとE262買った当時より(2年前)よりかなり相場が下がってる事を
知りまして、KENWOODのU585SDと言うのを購入。

今時のカーステレオにはラジオのチャンネルボタンが無いんですね。買ってから
気付いて驚きました。まああまりラジオ聞かないので問題ありませんが。ボタン
付けるスペースが飾りになってるんで付けたらいいのに、と思うんですがコストの
問題でしょうか。
E262ではMP3をCD-Rに焼いて聞いてましたがUSBメモリを繋ぐだけでOKで
スマートになりました。純正に比べると当然ですがE262より音も良くなってる
気がします。あとは怪しいスピーカーを入れ替えようか思案中。