皆様のお陰で2周年

一昨年の本日始めました当ブログ、皆様のお陰で2周年を迎える事が出来ました。

本題のダム関係は近隣地域のダムは回り終わったもので岡山、鳥取方面に
行こうと思いながらなかなか進んでいないのが現状です。雪の季節になってきましたし。
新たな、と書くと語弊がありそうですが建設中のダムを見に行く、進捗を記録する事に
興味が出てきたのでそういう記事が増えてきてます。ダムの作り方への興味もそうですが
その地域に何故そのダムが計画され、必要なのかという事も理解出来たら、と思いつつ。

発電所回りについては行きたい所はたくさんあるんですが進んでないのが現状で。
その上に廃発電所の探索まで始めてしまい大変です。でも楽しいですねえ。
歴史とか調べるのは得意ではないので資料的には役に立たない自己満足ではありますが
楽しんでおります。

ダム便覧さんに記事リンクを載せて頂いて以降ダム便覧経由の訪問が増えて有難い事です。
最近はトップ写真にたくさん応募があるようなのとこれは載せて欲しいと言う写真が撮れて
いないのでご無沙汰になっておりますが今後ともよろしくお願いしたいな、と思っております。

先日某発電所の記事リンクが2chのスレに載りまして1時的にアクセスが増えて驚きましたが
ついでに他のも見て頂けると良いな、と思っております。

ダムや発電所見学でお付き合い頂いてる皆様、HPやブログを介してお付き合いして頂いてる
皆様、今後ともよろしくお願いします。継続的にご覧頂いてる皆様もまたよろしくお願いします。
3年目突入して何か変わるかどうかは判りませんがのんびりではありますが楽しんで行こうと
思っておりますので今後ともお付き合いよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター