一庫ダム左岸開放
一庫ダムの桜2013
年度末仕事では特に忙しくは無いのですがあちこちうろうろで小豆島の続きが
なかなか書けません。桜のシーズン皆様アンテナ上がってますか?
例年桜のシーズンに左岸広場を開放して下さいます一庫ダムの情報です。
今年は4/4、5の開放となるそうです。詳細は一庫ダムHPにてご確認下さい。
通常見る事の無い利水補助バルブよりの放流も行われますので皆様ご自慢の
1枚を是非決めて下さいませ。
別件ですが昨日自分のブログ見てカウンターが2万超えてるのに気が付きました。
ご訪問下さいます皆様にお礼を申し上げます。ペースは落ちてますがぼちぼち
更新していきますので今後ともご贔屓をお願いします。
2015.4.3 追記
2015.4.2 撮影
一足先に見てきましたのでご参考にどうぞ。



管理所周りとか天端からも綺麗ですよ。当日天気が良いと良いんですが。
皆様是非お出掛け下さいませ。
2015.4.4 追記
2015.4.4 撮影
雨って聞いてたんですがあんまり天気が良かったので行ってきました。


ハイキング日和でたくさん歩いてる方もいらっしゃいました。皆様も是非
お出掛け下さいませ。
年度末仕事では特に忙しくは無いのですがあちこちうろうろで小豆島の続きが
なかなか書けません。桜のシーズン皆様アンテナ上がってますか?
例年桜のシーズンに左岸広場を開放して下さいます一庫ダムの情報です。
今年は4/4、5の開放となるそうです。詳細は一庫ダムHPにてご確認下さい。
通常見る事の無い利水補助バルブよりの放流も行われますので皆様ご自慢の
1枚を是非決めて下さいませ。
別件ですが昨日自分のブログ見てカウンターが2万超えてるのに気が付きました。
ご訪問下さいます皆様にお礼を申し上げます。ペースは落ちてますがぼちぼち
更新していきますので今後ともご贔屓をお願いします。
2015.4.3 追記
2015.4.2 撮影
一足先に見てきましたのでご参考にどうぞ。



管理所周りとか天端からも綺麗ですよ。当日天気が良いと良いんですが。
皆様是非お出掛け下さいませ。
2015.4.4 追記
2015.4.4 撮影
雨って聞いてたんですがあんまり天気が良かったので行ってきました。


ハイキング日和でたくさん歩いてる方もいらっしゃいました。皆様も是非
お出掛け下さいませ。