小森発電所の放流口

2015.3.27 見学

電源開発 小森発電所

以前見付けられなかった小森発電所の放流口、最近Googleの航空写真が
更新されてやっと見付けたんで見に行ってきました。

おなじみ小森ダム。下流からはこの程度しか見えないのは相変わらず。

IMG_7152.jpg

問題の放流口。前回もここには来てるんですよ。まさか川を潜ってさらに下流に
放流口があるとは思ってませんでした。

IMG_7156.jpg

一応下まで行ったんですが結構手前で立禁。上からの方が良く見えます。

IMG_7157_201504041338078d7.jpg

電源開発さんの設備ってごっついなあ、と改めて感じました。

コメントの投稿

非公開コメント

ダムは、不思議な、建造物

ひろしさん、池原ダムに、ついて、コメントの回答ありがとうございます、小森ダムの、写真みて、おどろきました( ゜o゜)ゲートが、なんと低いし、放流口が、河川の、下、?はいかん?意味深いダムですね、実際に、見てみたくなりました(^^)本当に、ダムは、不思議な建造物ですね♪

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。小森ダム、
ダム自体は1枚目だけなんですよ。その水を使う発電所の
放水口が約2km先にあると。理由は有効落差を稼ぐ為。
気になったら調べてみて下さいね。調べだしたらあなたも
立派な発電所マニアです。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター