中国電力 富発電所

2015.4.15 見学

中国電力の富発電所に行ってきました。苫田のすぐ近くなんですが
水系が違うんで全くノーマークでした。取水堰堤を上流から。

IMG_7598.jpg

取水口と排砂ゲート。

IMG_7599_20150422223138de1.jpg

魚道付き。朝まで雨が降ってたんで水は多めです。

        IMG_7600_20150422223140ab3.jpg

IMG_7602.jpg

下流に向うと対岸には水路橋らしき部分が見えます。

IMG_7610.jpg

IMG_7612.jpg

もう少し進みますとなにやら水が流れ出してる所が。

IMG_7615_20150423001148739.jpg

少し上流の橋を渡りまして到着したのは沈砂池。

IMG_7620_20150423001149c97.jpg

結構な勢いで越流中。

        IMG_7622.jpg

排砂ゲート。

        IMG_7623.jpg

余水路。

        IMG_7625_201504230011535f7.jpg

沈砂池の先はトンネル。

IMG_7631.jpg

更に下りまして発電所建屋。

IMG_7639.jpg

IMG_7640.jpg

裏に回りまして水圧鉄管。上は、森になってて見えませんでした。

        IMG_7646.jpg

岡山の発電所の中ではかなり古い方なんだそうで。末永く電気を作り続けて
欲しいものです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター