小阪部川ダム再訪

2015.5.5 見学

小阪部川ダム

以前に行った事はあったんですが写真がもう一つでしたので再訪。
思わぬプレゼントとなりました。

IMG_8825_20150506103119dcd.jpg

IMG_8828_20150506103120609.jpg

IMG_8830_20150506103122923.jpg

IMG_8837_2015050610312355f.jpg

発電所の工事をしてたみたいなのでその振替でしょうか、そう言えば前に
うさぎさんが放流してる写真載せておられたような気が。

連休終盤、ダム巡りの方も多いようで当方見学中5~6組の方が来られてました。
まさかの光景ではありましたが。

コメントの投稿

非公開コメント

わーいいな、やっぱり放流は、いいね
サプライズですね♪
私も、主張帰り、温井ダムに、寄りましたら、観光放流の、最中でした、やはり放流は、運次第ですね、リサーチも、無しで、訪問するの、だから、仕方ないですね

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。温井の放流いいですよね。
個人的には黒部の放流より好きだったりします。この時期洪水期前の水位
低下で放流してる所が結構ありますのでまた情報集めてみて下さい。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター