コメントの投稿
No title
何たる偶然
私が1日後でしたね
ゴム堰はゴム堰でずーっと観てるとだんだん愛おしくなってきません?
私が1日後でしたね
ゴム堰はゴム堰でずーっと観てるとだんだん愛おしくなってきません?
mt.tellさまコメントありがとうございます。
mt.tellさまコメントありがとうございます。ゴム風船が悪い訳では
ないんですが合理的過ぎて寂しい気がします。管理面では合理的が
一番なのは判ってるんですが。ちなみにこの水系は4月に来てるんですが
すっかり見落としてまして5月に見学となりました。地理院地図に水路
載ってないんですもん。
ないんですが合理的過ぎて寂しい気がします。管理面では合理的が
一番なのは判ってるんですが。ちなみにこの水系は4月に来てるんですが
すっかり見落としてまして5月に見学となりました。地理院地図に水路
載ってないんですもん。
No title
ひろしさん、ひえ~た~くさん記事を、更新しましたね
でも、この記事は、私的と、いたしましては、大変興味深い記事ですね~ゴム堰、一度は見てみてい物件ですね、近い内に、岡山にいきます、まだ河本ダムに、訪問した時
是非、ご~む堰も、見てまいります、でわ
にゃん太郎広報局
でも、この記事は、私的と、いたしましては、大変興味深い記事ですね~ゴム堰、一度は見てみてい物件ですね、近い内に、岡山にいきます、まだ河本ダムに、訪問した時
是非、ご~む堰も、見てまいります、でわ
にゃん太郎広報局
にゃん太郎さまコメントありがとうございます。
にゃん太郎さまコメントありがとうございます。ゴム堰は岡山まで
行かなくてもたくさんあります。一例で園部町の物件。R477沿いの
川にあるものです。八木の辺りにも結構大きめの堰があったと思い
ますしそういうのを見て構造を理解していくと面白いですよ。
行かなくてもたくさんあります。一例で園部町の物件。R477沿いの
川にあるものです。八木の辺りにも結構大きめの堰があったと思い
ますしそういうのを見て構造を理解していくと面白いですよ。