日吉ダムその2

つづき。

そして提体内を回って提体直下へ。さっき通った通路があんなに高いです。

hiyosi07

管理用電源の発電所。中も見たかったなあ。

hiyosi08

監査廊に戻ってコンジットゲート。ガラス越しでしたら普段も見る事ができますが、生は見学会だけ。

駆動用油圧シリンダー。

hiyosi09

シャフトがゲートを押したり引いたり。

hiyosi10

そして扉体。

hiyosi11

インフォギャラリーに出て、前日から公開されていた日本一周ダム写真展見学しながら受付のテントへ。

hiyosi12

天気が悪かったのが残念ですが、楽しい時間を過ごす事ができました。同じグループになった
子供さんを連れたご夫婦の会話を聞いていると毎年この見学会に参加されている様子。
地域に開かれたダム、が実践されているようです。

最後に、ご案内頂きました管理所の皆様、ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター