鳥の巣が出来ました。

当方現住地に30年以上住んでるんですが先日初めて鳥が巣を作りました。

IMG_0211_20150618182133bea.jpg

IMG_0213.jpg

興味深々で見せて頂きますと卵が4個。

IMG_0216.jpg

巣にいる状態では良く判りませんでしたがこの方がお母さんのようです。
でも種類が判りませぬ。判る方いらっしゃいましたら教えて頂けると有難いです。

IMG_0218_20150618182136d2f.jpg

IMG_0223.jpg

2015.6.28 追記)
お母さんが巣に居ないので覗いてみましたら4羽生まれたようです。元気に
育ってくれるといいな、と思います。

2015.7.8 追記)
7/6頃姿が見えなくなったので覗いてみましたら雛4羽ともいなくなってました。
カラスにでも食われたのかと思いましたがネットで調べてみると飛べるように
なるまで巣に居るんではなくてある程度大きくなると巣から離れ(巣立ち)、地上で
飛び方やら餌の捕り方やら覚えるんだそうで。という事で小鳥の姿は見えなく
なりましたが元気に育って欲しいものです。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

にゃん太郎です
いや~かわいいですね~
ヨシキリかな、早く、ヒナが、生まれるといいですね
ちなみに、私の、自宅の、石垣に、ある物体が、巣を作り
もうじき、細長~い、物体の、赤ちゃんが、誕生しま~す

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。どれくらいで生まれるん
ですかね。生まれた後の方が大変だろうな、とは思いますが。
まあ元気に育ってくれると良いな、と親になった気分です(笑)。

No title

にゃん太郎です、コンバ~~ワ
これから、大変ですよ、ひろしさん発電所巡りは、駄目ですよ、大事に、大事に、見守ってあげないと
ヒナが、生まれ時期ですが、ニワトリで、22日頃
野鳥場合ちょっと、早いですよ18日ぐらいが、目安ですよ
ひろしさん、ちゃんと、見守ってくださいね
でないと、細長い、物体が、来ますよ、セコムしましょう(笑)

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。

にゃん太郎さまコメントありがとうございます。生まれる時期
ありがとうございます。7月初めくらいかな。私が見て無くても
本物のお母さんが居るんで大丈夫ですよ。にょろにょろは自分の
方が大変です。山の中歩いてると結構居たりするんですよね。
マムシの見分けがつかない私はとりあえずバックしますが。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター