コメントの投稿
No title
ひろしさん、おはようございます、にゃん太郎です
真名川ダム行かれたんですね
途中、立ち寄った放流3連発ですね、凄い放流量ですね~
仏原ダムですか、古いダムの、ように見えますね
下流側からの、正面からの、画像見たかっですね~
真名川ダム行かれたんですね
途中、立ち寄った放流3連発ですね、凄い放流量ですね~
仏原ダムですか、古いダムの、ように見えますね
下流側からの、正面からの、画像見たかっですね~
No title
ひろしさま、初めまして 甲賀忍者です。
いつも楽しみに拝見しています。ひろしさまのお車と、どうも真名川付近ですれ違ったように記憶します。一度お目にかかってご挨拶したいと考えていましたが、叶いませんでした。
笹生川、雲川も放流してたので、石徹白も!と思いましたが、行けませんでした。やはり放流してたのですね。
今後も、取水や発電所の記事を期待しています。
いつも楽しみに拝見しています。ひろしさまのお車と、どうも真名川付近ですれ違ったように記憶します。一度お目にかかってご挨拶したいと考えていましたが、叶いませんでした。
笹生川、雲川も放流してたので、石徹白も!と思いましたが、行けませんでした。やはり放流してたのですね。
今後も、取水や発電所の記事を期待しています。
甲賀忍者さまコメントありがとうございます。
甲賀忍者さまコメントありがとうございます。以前より他のブログの
コメント伝にページ拝見しておりました。アカウントが要るんで書込み
は出来ませんでしたが過去に台風の時の記事を紹介頂きまして
ありがとうございました。
当日真名川付近ではかなり慌ててたものでちょっと記憶にありませんが
たぶん同じ近畿在住だと思いますのでまた機会はあると思いますので
その節にはよろしくお願いします。
山原の時点で予想出来てましたが石徹白の越流も綺麗でしたよ。また
機会がありましたら立ち寄ってみて下さいませ。
コメント伝にページ拝見しておりました。アカウントが要るんで書込み
は出来ませんでしたが過去に台風の時の記事を紹介頂きまして
ありがとうございました。
当日真名川付近ではかなり慌ててたものでちょっと記憶にありませんが
たぶん同じ近畿在住だと思いますのでまた機会はあると思いますので
その節にはよろしくお願いします。
山原の時点で予想出来てましたが石徹白の越流も綺麗でしたよ。また
機会がありましたら立ち寄ってみて下さいませ。