北陸電力 白粟発電所

2015.8.9 見学

続きは当然白粟発電所ですよね。取水は持越発電所直結ですので省略。
入口が判らず迷い込んだ川沿いから。放流口がばっちり拝めてこれはこれで
成功かと。

IMG_1968_2015090522254873b.jpg

IMG_1969.jpg

立禁か、とはらはらしましたが対岸の山林が立禁らしいです。

IMG_1971_201509052225502a8.jpg

なので突撃。500kgも無いんで大丈夫です。

        IMG_1973.jpg

コンパクトにまとまってます。

IMG_1978_201509052225527d5.jpg

全景。

IMG_1980_20150905222553cf6.jpg

渡り切ったら表札を拝見。チェーンしてあるところは入っちゃ駄目ですよ。
稼動中の施設なので。この時は止まってたみたいですが。

IMG_1985.jpg

階段は登れたので行ってみると上部水槽。

IMG_1988_20150905223156362.jpg

見下ろせは水圧鉄管。太短いのが堪りませんなあ。回るクレーンははじめて
見ました。

IMG_1989.jpg

水槽。水の動きが無かったのでお休みだったようです。

IMG_1992.jpg

小さいながらも見応えのある発電所でした。

お願い)
この発電所いつものようにアクセスは書いてませんが民家、集落の中を
通りますので見学される方はくれぐれも近隣のご迷惑にならないよう
ご配慮願います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター