中国電力 可部発電所

2015.10.18 見学

土師ダム

太田川発電所の少し下流で合流してくる根谷川沿いにありますのが
可部発電所。分水嶺を越えた江の川水系にある土師ダムからの水を使い
発電しています。

IMG_3754.jpg

こちらは確か圧力導水だったと思いますので山の中にサージタンクがあるものと
思われます。

        IMG_3758.jpg

堤防上の道が一般車通行禁止なので建屋へは車では接近出来ませんでした。

IMG_3762.jpg

放水路は建屋から少し下流にあります。結構大きめ。

IMG_3775.jpg

IMG_3777.jpg

土師ダムから導水された水は発電利用の後広島市内の水道水として使われ
ます。また、太田川、可部と二つの大水量型発電所からの放流を調整する
ためにこの下流に高瀬堰が建設されています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター