奥津水槽発電所、三つ目の取水堰堤

2016.1.11 見学

中国電力 奥津水槽発電所

奥津水槽発電所の取水箇所は3という事で最近はまり気味の航空写真で
見たら怪しいものを見付けましたので行って参りました。

横枕谷川の取水堰堤、なかなか良い雰囲気の堰堤です。

IMG_5517.jpg

IMG_5518.jpg

上流側に段が付けてあって、

IMG_5523.jpg

そこと堰堤の間から取水しているようです。上の方は砂が溜まってる様に
見えましたが堰堤側は結構深くてゲートでの排砂がまめにされてそうな
感じです。

IMG_5525_20160113105804164.jpg

ちなみに対岸の取水口の左奥に導水トンネルっぽいものが見えましたが残念
ながら接近は出来ませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

本日、以前に教えていただいたオロ谷川取水堰堤に行ってきました。
意外に簡単にたどり着くことができました。
水路橋の写真もバッチリ撮れました(まだ農繁期ではなかったので)。
ご教示、ありがとうございました。
ついでに横枕谷川取水堰堤も探訪してきました。(^^♪

また記事にします(たぶん2~3ヶ月後ですが…)

愁憩庵さまコメントありがとうございます。

愁憩庵さまコメントありがとうございます。見てこられましたか、
お疲れ様でした。水路橋、すっかり忘れてた、最近近くまで何回か
行ってたのに。記事の方また拝見させていただきたいと思います。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター