物欲は。。。
5d2購入から4年以上が過ぎまして、バッテリーのへたりやCFの寿命が
気になってたんですが両方追加購入。バッテリーはLP-E6N、CFはトラセンドの
400x。LP-E6Nは僅かに容量アップらしいですが違いは全く判りませんね。
CFは元々トラセンドの600xでしたが機種的にもっと遅いので良いかなと。
データ転送の際USBで繋ぐんですが転送速度が遅くなったような気がしたり
しなかったり。
5d4発表の噂もあってか5d3の値段が下がってきてますね。24-105Lセットで
28万円台。欲しいなあ、良いなあと指はくわえてるんですが今の使い方では
5d2ですらオーバースペックだよなあ、と自分に畳み掛けております。
個人的には6dでWiFiやGPS省略したバージョンが出たら(その分安かったら)
飛びつきそうな気もしなくも無い。
4年ちょっとで6万ちょっと越えのショット数、これからもがんばって動き続けて
ほしいものです。
覚書き)5d2の修理対応期限は2019年11月までらしい。ちなみにX4は2019年
6月まで。
気になってたんですが両方追加購入。バッテリーはLP-E6N、CFはトラセンドの
400x。LP-E6Nは僅かに容量アップらしいですが違いは全く判りませんね。
CFは元々トラセンドの600xでしたが機種的にもっと遅いので良いかなと。
データ転送の際USBで繋ぐんですが転送速度が遅くなったような気がしたり
しなかったり。
5d4発表の噂もあってか5d3の値段が下がってきてますね。24-105Lセットで
28万円台。欲しいなあ、良いなあと指はくわえてるんですが今の使い方では
5d2ですらオーバースペックだよなあ、と自分に畳み掛けております。
個人的には6dでWiFiやGPS省略したバージョンが出たら(その分安かったら)
飛びつきそうな気もしなくも無い。
4年ちょっとで6万ちょっと越えのショット数、これからもがんばって動き続けて
ほしいものです。
覚書き)5d2の修理対応期限は2019年11月までらしい。ちなみにX4は2019年
6月まで。