矢作ダム

2016.6.6 見学

中部地整のダムツアーで取りこぼした矢作ダム、ねっとりと見学して参りました。

IMG_1044_20160814203826492.jpg

と言っても串原とか気になるものが一杯でそわそわしながらですが。

IMG_1049.jpg

取水設備は矢作第一発電所への取水口。

IMG_1052_20160814203827e49.jpg

道を挟んだ山側にあるのはサージタンクっぽいんですがこんなに高いの要るん
かなあ。

IMG_1053_20160814203828951.jpg

覚えてませんがさすがにこの階段は入れなかったと思います。入れても私は
遠慮しますが。

        IMG_1056.jpg

うろうろしたあと右岸側へ。

IMG_1158.jpg

ゲートのアップ。

        IMG_1161.jpg

左岸にある管理所でダムカードを頂きまして。

IMG_1163_2016081420512652c.jpg

上流面。ああ、アーチだな、と思うんですが地味に撮り難い。

IMG_1165_2016081420512635e.jpg

この日この水系結構うろついたんですがなかなか奥が深いです。また余裕が
出来たらゆっくり周ってみたいな、と思いつつ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター